石原進一陶展
会期:2018-7-17(火)~30(月) 11:00~18:00
会期中、日曜休廊ですが29日は作家在廊のため開廊します
会場:As baku (石川県金沢市苦労町71番地)
作家在廊日:17(火), 21(土), 28(土), 29(日)
入場無料
「観て、触って、使って、飾って、心華や作品を。」信念に創作活動しています。
造形するときの考えは、富本憲吉のアマチュア精神で、レリーフや彫刻は品格を損なわないように心がけ、絵付けをすると場合は、昔から大好きな画家たちの色や、形が器で元気に自由に動きはみ出るようにと、描いています。
石原 進一 Ishihara Shinichi
出身:奈良県
略歴:
1991 大阪デザイナー専門学校卒業 グラフィックデザイン会社に勤務
1998 滋賀県で信楽の窯元に勤務
1999 石川県九谷焼技術研究所入所
2002 同上研究科コース卒業 九谷焼窯元に勤務
2004 独立
2005 加賀市山中温泉のシルクロ陶芸体験工房に勤務 グループ展や企画展などで創作活動
2006 独立